賢威6.1のレビュー 使ってみた感想
最終更新日:2013年11月11日
賢威とは、SEOコンサルタントのWEBライダーが販売しているウェブサイト(ホームページ)のテンプレートのことです。この賢威は、もっとも有名で、もっとも多くのユーザーに利用されているテンプレートです。
当サイトも賢威を利用しています。賢威の特徴や使ってみた感想をまとめました。
賢威6.1の特徴
ホームページ テンプレート |
HTMLテンプレート 基本デザイン5種類 WordPressテンプレート 基本デザイン5種類 |
マニュアル | 導入マニュアル(HTML版、WordPress版) 内的SEO戦略 151ページ 外的SEO戦略 130ページ |
サポート | 有り:フォーラムサイトで質問すると回答がもらえる ※電話対応は行っていない |
商品形式 | ダウンロードのみ |
販売価格 | 24,800円 ※分割払い可 |
特記事項 | 最初の一回の支払いで将来のバージョンアップも 利用できる |
ここがスゴイ! 賢威6.1のポイント
シンプルで拡張性のあるデザイン
賢威6.1には、5種類の基本デザインが用意されています。この基本デザインはテンプレートメーカー利用することで、背景や見出しの色、カラム数などを自分の希望に合わせて簡単に変更することできます。
賢威6.1を購入すれば、旧バージョンの賢威5や賢威4も利用できます。
わかりやすい導入マニュアル
賢威6.1のバージョンアップと同時に導入マニュアル(WordPress版)が配布されています。このマニュアルには、WordPressに賢威を適用する方法やその他の初期設定の方法がまとめられています。
このマニュアルに沿って作業を進めれば、WordPressのテーマを賢威に設定することができます。
実用的なSEOマニュアル
賢威の能力を最大限引き出すためのSEOマニュアルです。
サイトを作るときのポイントや自分のサイトをユーザーと検索エンジンにアピールする方法などを解説しています。このマニュアルを参考にしてSEO対策を行なうことでサイトの価値を最大化させることができます。
このマニュアルは、賢威の販売元であるWebライダーの松尾氏の著作をベースにしたものです。賢威を買えば最新のSEO本が一冊もらえる感じです。
いつまでも最新バージョンをダウンロード可能
賢威は最初の支払いをすれば、全てのバージョン(賢威4、賢威5、賢威6)をいつでもダウンロードすることができます。今後、バージョンアップされる賢威を利用するときも料金を支払う必要はありません。
賢威は、バージョンアップやデザインごとに料金を支払う他の有料テンプレートに比べて圧倒的にコストパフォーマンスに優れています。
疑問が解決するユーザー限定サポートフォーラム
賢威のサポートページには、購入者だけが利用できるサポートフォーラムが設置されています。賢威やSEOの疑問点を相談すれば、ユーザーやサポートスタッフが回答してくれます。
毎日、初心者を含む多くのユーザーがこのフォーラムで質問しています。スタッフがシッカリと管理しているので、質問に回答がつかないまま放置されることはありません。
知っておくべき点
ほかのサイトとデザインが被る
多くのサイトが賢威を利用しているので、初期設定のままだとそれらのサイトとデザインが被ってしまいます。
ただ、コンテンツに興味を持って訪問するユーザーは、デザインにあまり関心を寄せません。このようなユーザーは、デザインが被ってることにまず気がつかないと思います。
私も賢威を利用するまで、このことに気がつきませんでした。購入後、多くのサイトが賢威を利用していることに気づいて驚きました。どうしても気になる場合は、タイトルロゴや見出しのカスタマイズで差別化を図ることができます。
個人的感想
これは使える!と感じたので当サイトに利用しています。シンプルなデザインやソースがきれいなのでカスタマイズしやすい点が気に入っています。
個人的に一番有益だと感じたのは、サポートフォーラムです。サイトを作ろうとすれば、操作方法が分からない、ちょっとしたカスタマイズの方法を知りたいなどいくつか疑問が出てきます。
賢威のサポートフォーラムは多くの人が利用しているので、このような初心者が抱くような基本的な疑問にはすでに回答がなされています。ほとんどの場合、質問するまでもなく検索するだけで解決策が見つかりました。
その他に、導入マニュアルも役に立ちました。簡単な無料ブログと違って賢威を導入するときには、WordPressの管理画面でいくつか設定をする必要があります。このマニュアルに沿って設定することでスムーズに賢威を導入することができました。
賢威のファンサイトがいくつもあるのも助かります。それらのサイトでは、賢威に関する小技やカスタマイズ方法などの解説をしています。
これらの情報を利用して、HTMLを少しかじった程度の当サイト管理人でもサイト構築をすることができました。調べれば答えがあるという状態で、悶々と思い悩むことはありませんでした。
購入して1年以上が経ちますが、買ってよかったと今でも感じています。
基本デザイン
賢威6.1のデザインは、次の5種類です。(クリックで拡大します。)
コーポレート版テンプレート
クール版テンプレート
プリティ版テンプレート
ヘルシー版テンプレート
マネー版テンプレート
p>
賢威はサポートが充実しているので初心者にうってつけのテンプレートです。
当サイトも賢威を利用しています。賢威のレビューはこちら