自分が良いと思う商品を紹介しよう

公開日:2013年11月7日
 最終更新日:2014年1月6日

アフィリエイトする商品を選ぶ基準には、コンバージョン率(成約率)、報酬額があります。成約しないと稼げませんし、よく売れても報酬額が低いと大きな額になりません。

この他に重要なのが、自分が良いと思い、周りの人に勧められる商品を選ぶことです。多くの場合、アフィリエイトのテーマにマッチした商品というのはたくさんあります。例えば、化粧品や健康サプリといったジャンルには、何百から何千という数の商品があります。

商品を選ぶ時は、その中でこれなら勧められるという商品を見つけましょう。あなたが良いと思うのなら他の人もその商品を良いと感じて売れる可能性が上がるからです。

勧めるかどうか迷ってしまう商品なら扱うのをやめておきましょう。こういった商品は他の人もほしいと思わないので買いません。

商品の良さを伝える

良い商品を見つけたら、ユーザーにその良さを伝えましょう。大ブームになっていて誰もが知っている商品なら、商品名を示すだけで売れるかもしれませんが、そのような商品はほとんどありません。

ユーザーが商品を買う時は、類似商品と次のような比較検討を行いながら買うかどうか考えます。

  • 自分の求めることがこの商品でできるのか
  • もっと安くて良い商品があるのではないか

こちらは、このようなユーザーが抱く疑問に答えながら商品の良さを説明していきましょう。

説明するには商品についての十分な調査が必要です。アフィリエイトする商品を選ぶ時は実際に購入して使ってみると良いでしょう。

実際に使うことで商品の特徴や良い点が実感でき、ポイントを抑えた説明ができます。このように書かれたレビューはユーザーに対して大きな説得力を発揮し、成約率が上がります。

楽天市場やAmazonでは、商品のレビューを投稿できるようになっていますが、ユーザーはこのレビューを買う時の判断材料の1つにしています。このサイトで紹介している商品(賢威のレビュー)も、実際に使ってみて良いと思ったので紹介しています。

たいていの商品には、現実のお店や他のアフィリエイトサイトなどのライバルがいます。その中であなたのサイトから商品を買いたいとユーザーに感じてもらうためには、差別化が必要です。レビューは、商品の良さを伝える1つの工夫になります。

賢威はサポートが充実しているので初心者にうってつけのテンプレートです。
当サイトも賢威を利用しています。賢威のレビューはこちら