Yahoo!の入力補助と関連検索ワードからキーワードを見つける
公開日:2014年3月6日
最終更新日:2014年3月6日
最終更新日:2014年3月6日
キーワードを見つけるツールはいくつかあります。有名どころはキーワードプランナーですね。その他に便利なツールとしてはYahoo!の入力補助と関連検索ワードを使う方法があります。
ただ、入力補助と関連検索ワードに表示されるキーワードは次々と変わっていきます。メインでキーワード発掘に使うツールではなく、補助的、参考的に使うのが良いでしょう。
Yahoo!の入力補助
入力補助とは、検索欄にキーワードを入力するとよく検索されるキーワードの候補として表示されるワードのことです。これらのワードはサジェストワードと呼ばれます。
Yahoo!の関連検索ワード
関連検索ワードとは、ユーザーが入力したキーワードと関連すると思われるキーワードを表示させ、再検索を補助する機能のことです。
スパムに注意
入力補助と関連検索ワードに表示されるキーワードのすべてがユーザーのニーズがあるキーワードではありません。この部分に自分のサイトと関連のあるキーワードを表示させてユーザーを取り込もうとする虫眼鏡スパムという手法があります。
例えば、引越しだとこういうのがそうですね。
Yahoo!もいろいろ対策をとっているようですが、根絶はできていません。こういったキーワードに引っかからないように検索先の状況を確認するなどして注意しましょう。
p>
賢威はサポートが充実しているので初心者にうってつけのテンプレートです。
当サイトも賢威を利用しています。賢威のレビューはこちら