自分の紹介したい商品でアフィリエイトはできる?

公開日:2013年5月18日
 最終更新日:2013年7月19日

ネットで購入できる品物はどんどん増えています。また、商品の配達環境も整ってきており、状況が良ければ、購入した当日に届くこともあります。便利になるネットショッピングは今後も発展を続けるでしょう。

自分のアフィリエイトサイトで紹介したい商品が、アフィリエイトに対応しているかはどうやって調べたら良いのでしょうか。

アフィリエイトサイトに貼る広告は、ASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダ:広告代理店の総称)が取り扱っています。代表的なASPには、次のようなものがあります。

これらのASPの中から、紹介したい商品でアフィリエイトできるか調べてみましょう。また、同じ商品でも報酬額が違う場合があるので、複数のASPでチェックするようにしましょう。

アフィリエイターがよく利用するASPはこちらで紹介しています。

代表的なASPの特徴

商品を紹介してもすぐに売れるものではありません。

アフィリエイトは初期投資が少なくてすみ、自由な時間に取り組めます。この点に魅力を感じ、多くのひとが挑戦する反面、あんまり稼げないのですぐに辞めてしまう人もたくさんいます。

稼げるようになるには、地道に記事を投稿していき、ウェブサイトの質を上げて行かなければなりません。アフィリエイトで結果を出すにはしばらくかかるとういうことを心に留めて、粘り強く取り組んでいきましょう。

賢威はサポートが充実しているので初心者にうってつけのテンプレートです。
当サイトも賢威を利用しています。賢威のレビューはこちら