実際にアフィリエイトで稼ぐことはできるのか
最終更新日:2013年7月14日
アフィリエイトは、最低でもパソコンインターネット環境があれば良いので自宅でも作業ができます。この点に魅力を感じて、お小遣い稼ぎを目的としてアフィリエイトに取り組む人も多くいます。
一方で、本業としてアフィリエイトに取り組み、大きく稼いでいる人もいます。
アフィリエイトマーケティング協会では、アフィリエイターにアンケートを行い、ひと月にどのくらい稼いでいるか調査結果を公表しています。
アフィリエイト・プログラムに関する意識調査 2013年 | アフィリエイトマーケティング協会
アンケート結果では、ひと月に50万円以上稼いでいる人の割合は5.6%となっています。稼いでいる人は限られているようですね。
その一方で、ひと月の稼ぎが5000円以下の人は66%もいます。始めたばかりという人もいるのでしょうが、しばらく続けているが結果が出ないという人も、結構いるのではないでしょうか。
インターネット上では、更新の止まって情報が古いままのアフィリエイトサイトや構築途中と思えるウェブサイトをたまに見かけます。
アフィリエイトでひと月に50万円以上を稼ぐ人は日本に何人いるのか?
アフィリエイターがどのくらい稼いでいるのか、割合は分かりました。実際の人数としては、どのくらいいるのでしょうか。
アフィリエイトチャレンジでは、2011年のアフィリエイター人口を387万人と推定しています。大雑把ですが、先ほどの割合と組み合わせてみると、どのくらいの人数がどのくらい稼いでいるか推測することができます。その結果、次のようになります。
- 約22万人がひと月に50万円以上を稼ぐ (387万人の5.6%)
- 約255万人はひと月に5000円以下しか稼げない (387万人の66%)
※あくまで推測です。
22万人というのは、関東地方で言えば、東京都の調布市の人口に相当します。関西地方で言えば、兵庫県の宝塚市の人口に相当します。人数で考えてみると結構多くの人が、アフィリエイトでたくさん稼いでいるように感じますね。
ひと月の稼ぎが5000円以下の人が、大阪市や名古屋市の人口に近い約255万人もいます。また、稼げないので、すでにあきらめた人多くいるでしょう。
これからわかるのは、稼げる人は一部の人だけだということです。そして、稼げる人がごく一部なのは、アフィリエイトで稼ぐのが簡単ではないからです。
地道にステップアップ
稼ぐためには相当の努力が必要になります。最終的な目標を100万円に設定するのは構わないのですが、道のりが遠すぎる目標だけだと挫折する可能性が高くなります。
100万円より手前に1万円、10万円といった目標を設定しましょう。そして、その目標をどうやってクリアするか考えましょう。
稼ぎが0の状態から1万円稼げるようになるのと、50万円の状態から100万円を稼げるようになるのでは、アフィリエイトのコツを知らない前者の方が圧倒的に難しいです。
初心者がアフィリエイトで1万円を稼げるようになるには、アフィリエイトに必死に取り組まなくてはなりません。
p>
賢威はサポートが充実しているので初心者にうってつけのテンプレートです。
当サイトも賢威を利用しています。賢威のレビューはこちら