情報商材アフィリエイト

公開日:2013年5月28日
 最終更新日:2013年5月30日

情報商材アフィリエイトは、実際の商品ではなくハウツーやマニュアルなどの情報を扱うアフィリエイトです。積極的に高報酬の情報商材を扱い、たくさん稼いでいる人も少なくありません。

情報商材というカテゴリでは、たくさんの種類の商品が販売されています。例えば次のようなものがあります。

  • ダイエット、病気など悩みを解決する方法
  • 語学、資格試験の勉強方法
  • アフィリエイトなどのウェブ関係のノウハウ
  • FXや競馬など稼ぐ方法

情報商材アフィリエイトの特徴

  • 実物の商品ではない

上で説明したように、情報が商品なのでインターネットでダウンロードすることができます。販売者によっては、印刷して冊子で配達してくれるところもあります。

  • 報酬率が高い商品が多い

物販アフィリエイトの場合、報酬率は数%程度ですが、情報商材アフィリエイトの場合、報酬率50%以上の商品も多くあります。しかし、情報を紹介するので、実際の商品と比べてユーザーがどんな商品なのかイメージしにくいデメリットがあります。そのため、なかなか売れません。

  • あまり良い印象を持たれていない

情報商材には信ぴょう性に乏しく、怪しい商品がたくさんあります。実際に国民生活センターには、トラブルの相談が寄せられています。

報酬が良いからといって、効果のない商品を紹介してしまうと、ウェブサイトの評価を一気に落としてしまいます。一時的に収入が増えても、リピーターは増えず、長期的な収入は伸び悩むでしょう。

情報商材のアフィリエイトをする場合は、実際に自分が使ってみてオススメできると判断した商品を紹介するのが良いでしょう。

賢威はサポートが充実しているので初心者にうってつけのテンプレートです。
当サイトも賢威を利用しています。賢威のレビューはこちら