携帯アフィリエイト

公開日:2013年5月29日
 最終更新日:2013年10月26日

携帯アフィリエイトとは、携帯サイト向けのアフィリエイトのことです。モバイルアフィリエイトとも言われます。この場合の携帯とは、フューチャーフォン(ガラパゴス携帯)といわれる携帯電話のことです。

携帯アフィリエイトの特徴

携帯アフィリエイトの特徴には、次のようなものがあります。

  • ウェブサイトの作成が簡単

携帯向けウェブサイトとパソコン向けウェブサイトでは、携帯ウェブサイトの方が、シンプルで良いので作りやすいです。

スマートフォン向けのウェブサイトは、ワードプレスのプラグインを導入したり、レスポンシブデザインのテンプレートを使うことで対応できるので、新たにスマートフォン向けにウェブサイトを作る必要はありません。

  • 成約率が高い

成約率はパソコンユーザーよりも高いと言われています。

今後の携帯アフィリエイト

2013年3月では、携帯電話の普及率が6割、スマートフォンの普及率は4割となっており、スマホの普及が急速に進んでいます。

【知ってるつもり?】2013年3月のスマホの普及状況をちゃんと把握しよう! | スマートフォンECラボ

携帯電話の一定規模の需要は残るでしょうが、今後も減少が続くと予想されます。特に若い世代ほど速い速度で普及率が減ると考えられています。最近は、ドコモなどの電話会社の新機種は、スマホばかりで携帯電話はほとんどありません。

携帯電話の普及率の低下に伴い、携帯アフィリエイトの市場規模も縮小傾向にあります。携帯向けASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダ)の中には、既にサービスを停止し撤退したところもあります。

逆張りで、参入者が少ないから稼げる可能性があるという考え方もあります。しかし、携帯電話の新製品すらほとんど発売されない現状では、近い将来、市場自体が無くなりそうです。

初心者が今から始めるのであれば、今後も成長が見込めるパソコン・スマートフォン向けのアフィリエイトをオススメします。

賢威はサポートが充実しているので初心者にうってつけのテンプレートです。
当サイトも賢威を利用しています。賢威のレビューはこちら