被リンク元によってSEO効果は異なる

公開日:2013年6月18日
 最終更新日:2013年10月26日

初期の検索エンジンは、どんなウェブサイトからのリンクでも被リンクのSEO効果は変わりませんでした。最近の検索エンジンは以前と比べて大幅に進化しており、被リンク元のウェブサイトの評価によって被リンクの効果が変わるようになっています。

最も効果があるのはオーソリティサイト

被リンクとしても最もSEO効果が期待できるのは、オーソリティサイトからの被リンクです。オーソリティサイトとは、そのジャンルについて検索エンジンから高い評価を受けているウェブサイトのことです。

次の点に多く該当するウェブサイトがオーソリティサイトと認められています。オーソリティサイトとして有名なのはWikipediaです。その他にも各ジャンルにオーソリティサイトが存在します。

  • 専門性な情報を提供している
  • 長期間運営されている
  • 品質の高いコンテンツがたくさん用意されている
  • 被リンクが多い

SEO効果は期待できるのですが、オーソリティサイトから被リンクからもらうのは簡単ではありません。上の点を多く満たしているウェブサイトほど評価が高くなります。できるだけ評価の高いウェブサイトから被リンクをもらうように努力をしましょう。

有料リンク・自作自演リンクは危険

リンク構築の手段には、有料リンクと自作自演リンクというのがあります。有料リンクとは、金銭と引き換えに張られるリンクのことです。自作自演リンクとは、自分のサテライトサイトからメインサイトへリンクを張る行為です。

ユーザーのためになる価値の高いウェブサイトは、被リンクが集まります。この特徴を利用し、検索エンジンは被リンクによってウェブサイトの価値を推測しようとしています。しかし、有料リンクや自作自演リンクは、ウェブサイトの価値を見誤らせてしまいます。

これらのリンクは以前は効果を発揮しました。しかし、最近の検索エンジンのアルゴリズムのアップデート(ペンギンアップデート)により、これらのリンクが見つかるとウェブサイトの評価を下げるペナルティを受けるようになりました。

情報が古いままのSEO解説サイトでは、これらのリンクの利用を勧めるところもありますが、現在はなるべく手を出さないほうが良いと思います。

賢威はサポートが充実しているので初心者にうってつけのテンプレートです。
当サイトも賢威を利用しています。賢威のレビューはこちら