キーワード選定 - Google Adwords キーワードツール

公開日:2013年6月29日
 最終更新日:2013年6月29日

キーワード選定は、自分のウェブサイトに必要なコンテンツを洗い出すひとつの手段です。キーワードの選定は、

  • ユーザーはどんな情報を求めているのか
  • どんな情報がユーザーに役立つのか

といったコンテンツの構想と同時進行で行なっていく必要があります。

これらを考えた上で作られたコンテンツは、ユーザーの役立つという評価を受けるでしょう。

自分のウェブサイトに関連するテーマについて、ユーザーがどんなキーワードで検索しているかなどの情報を調べることのできるキーワード選定ツールを紹介します。

Google Adwords キーワードツールの使い方

Adwords キーワードツールは、検索連動型広告AdWordsのためにGoogleが提供しているキーワード選定ツールです。

Google AdWords:キーワードツール

このキーワードツールには次のような機能があります。

  • 関連キーワードの検索

目的のキーワードとand検索されるキーワードのリストが表示されます。

  • 競合性

関連キーワードとして表示されたそれぞれのキーワードに対して、競合の度合いを[低]、[中]、[高]の3段階で示されます。競合性の高いキーワードほど成果が上がりやすいですが、競争の激しいキーワードであるといえます。

  • 月間検索ボリューム

それぞれの関連キーワードについて、一ヶ月間の検索数が表示されます。


競合性の高低や検索ボリュームの大小をあまり気にし過ぎると、それに引きづられて、ウェブサイトの良さを失ってしまう恐れがあります。

キーワード選定ツールは、あくまで自分のウェブサイトのテーマに合ったコンテンツを作るためのツールと捉えて使うと良いでしょう。

賢威はサポートが充実しているので初心者にうってつけのテンプレートです。
当サイトも賢威を利用しています。賢威のレビューはこちら