アフィリエイトサイトの具体的な作り方(1) - 準備編

公開日:2013年7月8日
 最終更新日:2014年1月25日

全体的な計画を立てずにいきなりメインコンテンツである記事を書き始めると、方向性が変わってしまったり、途中であきらめる可能性が高くなります。シッカリとしたアフィリエイトサイトを作るためには、事前の準備が必要です。

ここでは、アフィリエイトサイトを作る前に必要な準備について説明していきます。

1.構想を練る

これから作るアフィリエイトサイトについて、構想を練りましょう。この時、念頭に置くべき点は「ユーザーが求めている情報が載っているウェブサイトを作る」ということです。「あなたが作りたい自己満足的なウェブサイト」ではありません。ユーザーの役に立つことがあなたの利益につながります。

考えておくべき点としては次のようなものがあります。

  • アフィリエイトサイトのテーマ
  • どんなユーザーを対象にするのか
  • どんなメリットをユーザーに提供するのか
  • アフィリエイトする商品
  • 作業期間
  • 作成する記事数
  • ライバルサイトの状況(コンテンツ内容、印象、アフィリエイトしている商品)

2.アフィリエイトサイトを構築する

コンテンツを作る前に、アフィリエイトサイトの構築を行います。行うべき項目としては、次のようなものがあります。

  1. 独自ドメインを取得する
  2. レンタルサーバーの契約をする
  3. WordPressをインストールする
  4. ウェブマスターツールGoogleアナリティクスに登録する
  5. ASPに登録する

無料ブログを利用すれば、もっと手軽にウェブサイトを作ることができます。しかし、無料ブログには色々と制約があるので、シッカリとアフィリエイトに取り組もうと考えている場合は、独自ドメインの取得をオススメします。

3.テーマについて調査する

設定したテーマについて調査を行い、テーマに対する知識を深めます。調査は次の資料などを参考にすると良いでしょう。

  • 書籍
  • カタログやパンフレット
  • 同じジャンルのウェブサイト
  • 広告主のウェブサイト

記事としてアウトプットするのは簡単なことではありません。作成する記事の数に応じて、相応の調査が必要です。

賢威はサポートが充実しているので初心者にうってつけのテンプレートです。
当サイトも賢威を利用しています。賢威のレビューはこちら